園の入り口右側の桜の木が大きく育ってきました。
この桜は、保育園開園して間もなくシンボルツリーとして植樹した桜🌸で、今年もきれいな桜を咲かせてくれました。
そこで、入り口の左側にも植樹したいねと今回実現。
いつもきらめき花壇のお世話をして下さっている館の夕方管理人の方がいい苗を探してきてくださいました。
2022年5月23日(月みんなで記念植樹会。
園の入り口で大きく育っていく姿をこれからも見守っていきたいですね❤
2022年5月24日
園の入り口右側の桜の木が大きく育ってきました。
この桜は、保育園開園して間もなくシンボルツリーとして植樹した桜🌸で、今年もきれいな桜を咲かせてくれました。
そこで、入り口の左側にも植樹したいねと今回実現。
いつもきらめき花壇のお世話をして下さっている館の夕方管理人の方がいい苗を探してきてくださいました。
2022年5月23日(月みんなで記念植樹会。
園の入り口で大きく育っていく姿をこれからも見守っていきたいですね❤
2022年5月19日
PCの投稿が復旧しました。長らく投稿できておらず申し訳ありませんでした。
さて、令和4年度きらめき保育園スタート!は、恒例のお花見から~🌸
子どもの足で片道約40分の長距離を2才児クラスの子どもたちも一生懸命歩いていきました。「抱っこ~」と言っていた2才になったばかりのお友達も、おやつのドーナツを抱きしめて「こうえんでたべよか!」と頑張って歩いていました。
公園は、桜が満開でとても美しく暖かい日差しでとても気持ちよかったです。
今年度もたくさん楽しい体験をさせてあげたいなぁと思っています。今年度もきらめきをよろしくお願いいたします。
2021年11月11日
恒例の🎃パーティー!
今年も子どもたちは早くから衣装を準備していたようで、気合入れての参加でした。お気に入りの衣装で登園してきた子どもたちは、ヒラヒラドレスでふわふわ歩いたり、カッコいい役になりきってポーとったりしてとても楽しそうでした。
小さい子どもたちも嫌がることなくお兄ちゃんお姉ちゃんが着ているので一緒になってコスチューム参加!。
そして恒例の先生たちの寸劇!いつも吉〇新喜劇ばりに、最後は人情味あふれるハッピーエンドのラストを考えて脚本を作っています。子どもたちはじっと見入っていましたよ
そして子どもたちへのサプライズでお願いしたT先生…本気のコスチュームでの参加!子どもたちは一瞬びっくりしていましたがとても喜んでくれました。
お菓子をもらってとても嬉しそうな子どもたちの顔!
今年もご協力ありがとうございました!