モンテッソーリ教育のきらめき保育園

電話番号 078-791-1771

〒654-0154 兵庫県神戸市須磨区中落合3-16-4 神戸国際ビジネスカレッジB1F地域ふれあい室

  • 資料請求
  • メールでの問い合わせ

きらめきちゃん日記

きらめきちゃん

平成29年8月29日(火)お店屋さんごっこでお店屋さんになったよ

今日はサークル(月1回地域のママと赤ちゃんの会)でした。

「お店屋さんごっこ」を予定していたので、8月子ども達と品物作りを頑張ってきました。

くじびきやさんのお姉さんたち↓

お花屋さんの皆さん ↓

本屋さんはこちらでーす! ↓

パン屋さんですよ~いらっしゃーい↓

果物はいかがですか~!↓

素敵なかばんはこちらです↓

参加のサークルのお友達20人。楽しくお買い物してくれました。

お店のお友達も上手に対応してくれました。

くじ引きのお友達は、お店の人もドキドキ!!

本屋さんの売り込みは本当に上手でした!!明日から仕事できそうです。

みんなに楽しんでいただけて嬉しかったお店や産でした。


きらめきちゃん

平成29年8月22日(火) 苦美味しい! 

今日は「茶道」の日。

この時間は静かに参加しよう・・・という心のコントロールをする時間

きらめきっこ達は、0才児さんも参加しています。

興味津々で参加しています。

 

お抹茶の前のお菓子も大好き!

「おーそんなにお抹茶のんじゃうんだー!!」

昔、きらめきに通っていたおねえちゃんもお手伝いに来てくれました。

お抹茶とってもおいしい!!と子ども達は飲み干してしまいます。

「なんかお抹茶って・・・苦美味しい味やなぁ!」と。

 

お客様に点ててあげるというのをやってみました。

真剣すぎる姿がかわいい「茶道」の時間です。

 


きらめきちゃん

平成29年7月26日(水) ゆうびんでーす!

今日はプールの後でお手紙あそび。

お友達とのお手紙交換。

①はがきの表面にお友達のお名前を書くこと、裏にはお手紙や絵を書いて自分の名前を書くこと

②お友達のお名前の面に切手を貼ること

③郵便局員さんが消印を押す

④あて先を見てお手紙を配ること

子どもたちを二人ペアにしてお互いにお手紙・・・

できるかなぁ・・・

 

切手を貼ったらポストに投函しようね。

みんなそれぞれお手紙を書いています。

文字が書けないお友達は絵を描いて・・・

切手も貼っていよいよ投函です!!

「ここに入れていい?」わくわくしている子どもたち。

年長郵便局員さんたち回収したお手紙に消印を。

消印を押すのも緊張しています。

消印の押されたお手紙を相手のお友達に配達。

字を読んで間違わないようにね~

もらったお手紙に喜んでいたお友達。

お返事もらうってうれしいね。

「ほら!お手紙もらったよ~!」

とっても楽しかったね。ポストはこれからもきらめきに設置されます。

お手紙を入れると配達してくれるかもね。